老後の資金や、家のローン、光熱費など、お金に関する悩みは尽きないものです。
かくいう私も、「収入は大きく増えないのに何故か支出は増えるばかり」、と嘆いている1人です。
もちろん、お金を増やしたいという思いは持っています。
しかし「あまり資金がない」「リスクが怖い」「時間が取れない」などの理由から、投資に関しては一度も勉強したことがありません。
今回ご紹介する「はじめての人のための3000円投資生活」は、そんな人におすすめの1冊です。
私自身が、実際に読んでみて、投資に関する意識が変わったと感じています。
そもそも私は、3000円という低い金額から投資が出来るなんて、考えたこともありませんでした。
この金額なら、実際に始めてみたいと思っています。
本書は、「投資」に関する本です。
しかし何よりも「投資以外の家計に役立つ情報」も数多く含まれている部分に、強い魅力を感じます。
家計の見直しを考えている人に役立つ内容なのです。
目次
どんな本なのか
本書は、話題の家計再生コンサルタントが、「投資」について書いた本です。
具体的な家計などを例に、実生活に取り入れやすい「お金の増やしかた」を解説しています。
専門用語については丁寧な解説が添えられており、とても読みやすい文章であるため、すんなり読むことが可能です。
紹介されている投資方法は、短期間で大きな利益を出すものではありませんが、手間の少ない方法です。
将来の家計に不安がある人や、資産の運用について考え始めた人などには、特におすすめの内容となっています。
3000円投資生活
初心者は、投資に対してネガティブなイメージを抱きがちなものです。
実際のところ、確かに投資にはリスクがあります。そして、ローリスクでハイリターンな商品はありません。
しかし、この「はじめての人のための3000円投資生活」を読むと、少し考えが変わるかもしれません。
この本で紹介されている「投資方法」は非常に簡単です。
- ネット証券で証券口座を開く
- 月々3000円ずつ積み立ての、「バランス型の投資信託」を買う
- そのまま放置する
たったこれだけです。
選択肢が実にはっきりしています。
そのため、実際に、そのままパソコンを立ち上げて手続きしてしまいたくなるほど、簡単です。
なぜ「バランス型の投資信託」を選ぶのかは、本文中で詳しく説明されています。
タイトルにあるとおり、本書では「3000円から投資を始めてみる」ことを推奨しています。
投資について考えすぎたり調べすぎたりして面倒になるよりも、まずは始めてみようというスタンスです。
そのため、貯金をしながらでも家計の負担にならない「3000円」という金額が投資の初期段階の目標として設定されています。
「月々3000円で何が変わるのだろう」と思う人もいることでしょう。
毎月3000円ずつ投資をすることによって、家計にどんな変化が生じるのか…それは、本文中に書かれた例を見れば、しっかり確認することが出来ます。
強い家計を作る
「3000円投資生活」には、基礎となる考えかたがあります。
それが本書のpart2で紹介されている、「強い家計を作る」という考えかたです。
これは家計再生コンサルタントである筆者が、実際に相談者に提案しているものであるそうです。
シンプルな内容ですが、実践的で分かりやすく、家計を預かる人にとっては興味深い内容です。
さらに、本書では、
- 貯金の目的
- 貯金の目安
- お金の育てかた
などについても言及しています。
そのため、「はじめての人のための3000円投資生活」は、投資に興味がある人だけではなく、
「なかなか貯金が増えない」
「家計を改善したい」
「貯金がゼロ」
という人にもオススメです。
金融商品のメリットとデメリット
生命保険は、利用する人の多い、一般的で身近な金融商品です。
最近では、この「保険の見直し」について取り上げている記事を見かける機会も、かなり多くなりました。
これは、保険を見直すことにより、保障内容を変えずに支払額を下げることが可能な場合もあるためです。
そんな生命保険などに関する話題も、『1万人の家計を見てきてわかった「投資の分かれ道」』と題された、本書のpart3に登場しています。
また、生命保険の他にも、
・国債
・確定拠出年金
・学資保険
・不動産運用
などについて、メリットなどを知ることが出来ます。
もちろん、この章で取り上げられているのは、それだけではありません。
投資初心者におすすめの商品や、投資における注意点なども、しっかり記載されています。
様々な商品についての知識を得ることで、ライフスタイルや目標に合わせた商品が見つかるかもしれません。
まとめ
本書で紹介されている投資方法なら、初心者でも気軽に始められそうです。
短期間で大きな利益を上げる方法ではありませんが、そのぶんリスクが抑えられるのは嬉しいところ。
投資への興味の有無に関わらず、ぜひ一度、この「はじめての人のための3000円投資生活」を読んでみてはいかがでしょうか。
(文:朔)
|