-
書店
【後編】本のマーケティングは陣取り合戦、エリアマーケティング、あと...
本のマーケティングに関する記事の後編です。 前編は ↓こちら↓ から! https://kagiro...
2018.04.16
書店
-
書店
本のマーケティングは陣取り合戦、エリアマーケティング、あと「勢い」...
最近、SEOやコンテンツマーケティングの勉強が楽しくて仕方ない出版プロデューサー西浦です。 僕はもと...
2018.04.12
-
書店
自分の本を≪全国の書店≫に置いてもらう方法|自費出版では本屋に並ば...
「自費出版で本を出そうと思うのですが、全国の書店で並べてもらうことはできますか?」という質問をよく聞...
2017.09.14
-
書店
成功する著者と失敗する著者の違い18『編集者・書店員14名、秘密の...
本来、アイキャッチ画像は「記事を読みたくなる画像」のはずが、字が汚すぎて「何書いてあるか気になる・・...
2017.04.25
-
書店
イベントレポート「オススメ!人生を豊かにする本5冊」vol.2
こんにちは!出版プロデューサー修行中の白木加奈子です。 昨年12月にスタートした 【出版プロデューサ...
2017.04.03
-
書店
財布のヒモが固い主婦を「ついつい買ってしまう」気にさせる4つの仕掛...
朝ごはんは毎日「たまごかけご飯」の出版プロデューサー西浦です。美味しく食べるコツは黄身と白身を混ぜす...
2017.03.14
-
書店
あなたの本を返品されない為に、発売前に考えておくこと。
小籠包はレンゲにのせる前にだいたい破れて、肉汁全部でちゃうタイプの出版プロデューサー西浦です。まわり...
2017.03.11
-
書店
累計150万部のシリーズは、一本の電話から始まった
ハッピーターンは一度食べはじめたら本当に止められないのに、ハッピーパウダー増量の「濃いめのハッピータ...
2017.03.07
-
書店
1月定例MTG【出版Pの日常】
どうも、コーヒーはブラック、紅茶はミルク入れる派の出版プロデューサー西浦です。 昨日は月に一度のスタ...
2017.01.24
-
書店
「書きたい本を書く」は大事だけど、自分と向き合わない本は売れない
※この記事は2017年4月21日に加筆・修正されました。 本を書きたい!と思った方なら、なんとなく「...
2017.01.20
出版プロデューサー
-
西浦 孝次
増刷率90%。平均部数42,000部。
奈良県出身 同志社大学卒業後、学習研究社(現・学研ホールディングス)入社。
書店促進部を経て、一般書販売課へ配属。2つの編集部を担当し、年間最大400冊のマーケティングを担当。
膨大な点数を扱いつつ、新人著者の売り伸ばしや仕掛け販売に注力。
上原愛加のプリンセスレッスン(シリーズ100万部突破)などの売り伸ばしに成功する。その後、出版プロデューサーとして2010年に独立。『血流がすべて解決する』(23万部)『奇跡の営業』(6.3万部)など主にデビュー作をプロデュースし、ベストセラーへと導く。
業界では数少ない、出版社マーケティング部出身の出版プロデューサー。
業界の活性化を目的として、版元・書店との人脈を活かした合同勉強会や、新卒向けにメディア就活ボランティアも行なう。
「営業だったからこそ、著者・出版社・書店に提供できるモノがある」と増刷ロジックや書店巻き込みマーケティングを駆使したプロデュースを行う。
本は読者のためにある。という考え方から「ブランディングの為に本を出したい」とおっしゃる方には、笑顔でドロップキックをプレゼント(笑)
【SNS等】
- Youtubeチャンネル「出版TIMES」
- Instagram 「出版プロデューサー西浦の本棚」
- note
- メルマガ「出版TIMES公式メルマガ」
出版に関するココだけの話を紹介しています!
-
白木 賀南子
日本生まれ、ロサンゼルス育ち、特技は英語、趣味はフラメンコのグローバル女子。
大学卒業後は、大手通信事業社、ゼネコン、監査法人、広告代理店、外資系清涼飲料会社、外資系保険会社、証券会社、外資系服飾宝飾関係など様々な企業のIT運用を支援。運用改善やシステム導入プロジェクトマネジメント、インストラクター、ヘルプデスクマネージャー、VIP対応などを経験。
約10年サラリーマンを続けた結果、もっとクリエイティブな仕事がしたいと思い、とりあえずMBA取得を目指して勉強スタート。
しかし、MBAを取得しても自分が何で起業したいのか?何の目的で起業するのか?を明確にしていないと意味がないと感じ、小さくてもいいから個人で仕事をしてみようと思い2015年に会社を辞め、独立。
フリーランスとして、カウンセラーや英語講師、エステティシャン、司会業、企業マーケティング、広報、営業などを幅広く経験。
その結果、人の可能性を引き出す仕事がしたいと強く思うようになる。
2016年、知人の紹介で出版プロデューサーの西浦氏と出逢い、出版プロデューサーとしてのキャリアをスタート。慣れない出版業界のことを勉強しつつ日々成長中。