【webラジオ】天野潤平さんの本作りは社会派ノンフィクション(ゲスト:ポプラ社編集者 天野潤平さん)コウジニシウラのおしゃべり出版ウラ表紙vol.49

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • Pocket

こんにちは!紅茶はアールグレイが好きです、出版プロデューサー白木です。

この記事は、著者から「ずっと笑ってるラジオ」と称された(笑)本でベストセラーを目指す人のための番組『コウジニシウラのおしゃべり出版ウラ表紙vol.49』の概要です。

出版プロデューサーの西浦とフリー作曲家のあるうらさんによるラジオ形式の番組ですので、移動中など気軽に聞いてみてください。

当サイトとfacebookページの双方で配信していきます。(内容は同じものです)

今週も素敵なゲストをお迎えしております!

ご視聴は ↓ からどうぞ!



目次

リスナーさんからの嬉しいメッセージをご紹介

西浦「どーもー、チーズバーガー頼んだらチーズバーガーのチーズ抜きが来ました、出版プロデューサー西浦です。」

あるうら「どーもー、そこのお店で久しぶりにコーラをめちゃめちゃこぼしてしまいました、フリー作曲家のあるうら です。よろしくお願いします。」

西浦「めちゃテンション下がってたもんね。」

あるうら「そうですね、5秒後が見えました。」

西浦「どういうことですか?」

あるうら「ゲストの方と3人で打ち合わせをしていて、ゲストの方が頼んだタコライスにスプーンがいるだろうなと思って。気を使ってスプーンを取ろうとしたら、手前に置いたコーラを見失って、刺さっていたストローに腕が当たって、5秒後の世界が見えたっていう。」

西浦「5秒後見るの遅かったですね。もう少し早く見えてたらね(笑)」

あるうら「そうですね。大人げなかったですね。」

西浦「僕は、チーズバーガー頼んだらチーズないっていう。5秒後もくそもないっていう(笑)」

あるうら「チーズの違いが何かを聞いていたくらいなのにね。」

西浦「ところで、ゴールデンウィーク最終日くらいに、リスナーさんからメッセージを頂きました。」

あるうら「唯一いるリスナーからですね(笑)」

西浦「きっと全国にリスナーって7人くらいしかいなくて、そのうち2人はお互いの両親だから(笑)」

あるうら「実質3人のうちの1人から。貴重ですね~(笑)」

西浦「許可頂いたので、読ませていただきます。」

WEBラジオのいいなー♪と思ったところは、
これまで、本の編集者さんというものをほとんど知らなくて、"生の声"を聴く機会ももちろん初めてだったので、
それが、かなり新鮮だったことです。

【作り手の想い】ともいうのでしょうか?

こんな風に作られたんだなと知ることで、
本への関心や好感度が一気に高まりました。

西浦「本への関心、好感度が上がるって嬉しいですね!」

映画のメイキングと一緒ですね!!

そういった意味で、
ゲストさんの回ももちろん好きなのですが、

それと同じくらい(それ以上に?)西浦さんと
あるうらさんおふたりだけの回も、大好きです!!

西浦「そんなあなたが大好きです!とお伝えしたいですね。」

出版業界をあまり知らない様子で、あるうらさんが
西浦さんに質問していく雰囲気や、
おふたりの気兼ねのないやりとりだとかが、

出版業界を知らないわたしにとっては、
身近さを感じることができて、すっごくおもしろいです!

あるうら「・・・と頂いております。」

西浦「ありがとうございます~!メッセージ送るのドキドキしましたって書いてありましたが、やっぱり見ず知らずの人にメッセージ送るってそうですよね。勇気を出してもらって良かった、めちゃくちゃ僕らテンション上がったので!」

あるうらそうですね、おお!となりましたね。

西浦「残りの3人の方もぜひメッセージ送って頂いて(笑)」

ポプラ社の柱:売れ続ける『かいけつゾロリ』の威力!

西浦「今日のゲストはこの方です!ポプラ社の・・・」

天野「どーもー、パーソナリティーの方がコーラをこぼしてテンション下がっているそれが辛い、編集者の天野です。」

天野さん、笑ってる・・・(笑)

西浦「今週から天野さんと一緒に4週に渡ってお送りしていきます。よろしくお願いします。自己紹介をお願いしたいと思います。」

天野「ポプラ社という70年の歴史ある児童書の出版社で一般書の編集をやっております。

ポプラ社というと『かいけつゾロリ』とか『ズッコケ三人組』とか、最近だと『おしりたんてい』というのが売れています。

20年前から一般書の部門が立ち上がっておりまして、僕は4年前にその部署に配属になって、今は書籍の編集をやっています。

主に小説…フィクションとノンフィクションに分かれるのですが、僕はノンフィクションをやっております。」

西浦「ありがとうございます。」

あるうら天野さんと西浦さんは一緒にお仕事をされているんですか?

天野「いや、飲み友達?ですかね(笑)」

あるうら最初から飲みの場で知り合ったんですか?

天野「業界飲みみたいなものでしたか?」」

西浦「広告業界の人が主催している会で、将棋の棋士の先生がいたりもするんですけど(囲碁だったかな?)。ほんまの名人です。その会で知り合いました。」

あるうらいつくらいですか?

天野「1年前?」

西浦「2年たってないかもしれないですね。」

あるうら一般書に配属されて2年目なんですか?

天野「経歴としては、新卒で入社して7年目なんですが、最初の2年は児童書の営業をしていました。

書店さん回ってうちの本を置いてくださいとか、夏休みに向けてフェアやりませんかという営業です。

2013年くらいの末にポプラ新書というレーベルが立ち上がり、人が辞めて人手が足りないから『来週から編集やってくれ』って言われて。」

西浦「来週から?(笑)」

天野「そんな感じで編集者になっていいんすか?みたいな感じで(笑)まあ、そこから編集者の経歴が始まりました。」

あるうら編集者になってからはどれくらい経つんですか?

天野「4年目ですね。」

西浦「営業時代は児童書の営業がメインですか?」

天野「児童書ですね。」

西浦「″ゾロリ先生″がいらっしゃるから、かなり上から目線でいけますよね(笑)」

天野「もう″ゾロリさん″って感じで、さんづけですよね。」

西浦初刷が20万部でしたっけ?

あるうら「マジですごいな!」

天野「村上春樹くらいありますからね。」

あるうら「営業先は図書館とかですか?書店もあるんですか?」

天野「両方ですね。通年は書店営業で、4月には図書予算っていうのが各学校で執行されるので、学校へはそのタイミングで職場体験の本とか、勉強に使える本を売りに行きます

春から夏くらいまでですね。僕も出張して地元の学校を回ってました。」

西浦「″十社の会″ですよね?学研もやってました。」

あるうら十社の会?

西浦「児童書向けの出版社10社が集まって会を作っていて。
1つの会社で全国の図書館回るのしんどいので、各社でエリアを分けるんです。ポプラ社さんは今年東海地方をお願いしますとか。」

天野「そうです。」

あるうら各社本当はうちのを1番出したい!って利益競合しないですか?

西浦「基本的には提案営業なので、向こうが欲しいものが必要だからね。」

天野「自社の本しか持っていかないと、他社の欲しかったのにって、結局選択肢が狭まるので、10社で銘柄を持ち寄ってます。」

あるうらその中で、″ゾロリ先生″強いですよね。」

西浦「そうなんですよ!ゾロリって勝手に売れていくんですよ(笑)」

あるうら「会社としては、児童書の方が売り上げも社風的にもメインですか?」

天野「ど真ん中、どメイン、柱ですね。」

西浦「ポプラ社の編集長さんと飲んでて、もしも僕がゾロリの著者だったら、みんな、″西浦さん!西浦さん!(ちやほや)″ってなるっていう″もし西浦がゾロリの権利を持ってたら遊び″をしていました。(笑)」

天野「なんちゅー遊びをしてるんですか(笑)」

西浦「ハハハハ、1回だけ、すげー面白かったです(笑)」

(中略)

あるうら「ゾロリって小学生当時は読んでたと思いますが、毎年新刊が出るんですか?」

天野年間2冊、30年ずっと出てます。

西浦毎年40万部以上入ってくる。増刷もかかるし。

あるうら古いやつも増刷がかかる!?

天野「そうですね。」

西浦「だから言ってるのよ!ゾロリもってる出版プロデューサーいたら業界で1番だと思う。他のやつ作らなくなるよね(笑)」

天野「でも新しいキャラクターを作っていかないといけないですね。」

西浦「ゾロリ以外だと今はどんなキャラクターを作ってるんですか?」

天野「今だと『おしりたんてい』ですね。かなりヒットしていて、何十万部売れているので。」

あるうら天野さんは、ゾロリやおしりたんていと関わっていたのは営業として?」

天野「そうですね、今の部署は全く別なので、児童書とはあまり関係ないです。大人向けに本を作ってる感じです。」

ビジネス書から図鑑まで:社会派オールジャンルの本作り

あるうらどういう本を作ってるんですか?詳しくは次週!ですが、興味を引いておきたいので(笑)

天野「ちょくちょくハードルを上げていきますねこの番組は(笑)」

あるうら天野さんがしゃべりやすい、ということですね(笑)

西浦「僕らが攻めやすいタイプですね(笑)」

天野「ノンフィクションといいましたけど、オールジャンルで基本作ってます。」

西浦「幅広いですよね~。」

天野「ビジネス書作ることもあれば、年に1回図鑑みたいな写真集を作ったり。」

西浦「なんていうタイトルでしたっけ?」

天野「『進化の記録』で、ダーウィンの進化論をテーマにした生物の写真集、翻訳本ですけどね。」

西浦「カバーがコンドルか何かですよね?」

天野「ヘビクイワシっていう鷲で、上野動物園で見れます。」

西浦「めっちゃカッコいいんです。」

あるうら「へーー!」

天野「めちゃカッコいいです。」

あるうら「企画を天野さんがされているんですか?」

天野「こういう翻訳タイトルで、ぜひ出させてくださいって営業に相談して。」

あるうら「大人向けの、アカデミックな?」

天野「そうですね。図鑑もビジネス書もやります。社会問題とか人文系に興味があるので、哲学とか東日本大震災とかの本、来週紹介しますが

という本を作ったり、かなり社会よりな本を作っています。」

西浦「社会学的な本を作っていますよね。僕のプロデュースは悩みと解決策が直結する本が多いんですよ。
天野さんの作る本は、もう少し大きい悩みを扱っている印象があります。

個人の悩みというより社会の悩み。個人にもつながりはあるけど、大きいものを扱っていて。」

天野「そうですね、問題提起の部分に力を入れています。」

あるうら「それは学生時代に専攻していた科目に近いんですか?」

天野「関係ないです。文学部史学科でした。」

あるうら「へーー!」

天野「中世ヨーロッパの教会の歴史とか。カノッサの屈辱とかやりましたよね?あそこをやりました。フレーズが好きで。」

西浦「破門になりそうだったから、皇帝が雪の中何日間も立ち続けるという。」

天野「あの言葉が好きで、史学科いっちゃいました。かっこいいんですよね、世界史の言葉って。あと、日本史の漢字が覚えられないからそっち行きました。」

西浦「今日は天野さんがどんな人かをご紹介したので、次週は天野さんの過去か本の話しを聞いていくので、楽しみにしていてください。」

来週もどうぞお楽しみに!

ご意見ご質問は出版TIMESのfacebookページにて受け付けております。

当番組へのあなたからのコメント、メッセージをお待ちしております!

 

参考リンク
出版セミナー(オンライン)

【大手出版社の元マーケターが売れる本の秘密を公開!】

https://kagiroi.com/publishing-times/seminar/
個別相談

企画書の持ち込み、新刊の販促相談、出版実現可能性の診断など、なんでも対面でご相談可能です!

https://kagiroi.com/publishing-times/individual-consultation/

売れる本の秘密を知る セミナーの詳細を見る


新着記事

セミナーバナー